1) Enpassからデータをインポートするには、まず初めにロボフォームの最新版がインストールされていることを確認ください。最新版はこちらからインストール可能です: www.roboform.com/jp/download
2) Enpassを開いてログインします。
3) Enpassの言語設定が英語になっていない場合は、まず英語に切り替える必要あります。すでに英語になっている場合は 7)に進んでください。
4) Enpassの言語設定を変更するには、ツール >> 設定を選びます。
5) 高度な設定 >> Englishを選びます。
6) 一旦 Enpassを閉じて再起動します。
7) File >> Export >> As CSV を選びます。
8) マスターパスワードを入力します。保護されない形式でデータを保存することに関する警告が表示されます。"OK"で処理を進めます。
9) 任意の場所にファイルを保存します。場所を覚えておきましょう。この段階になれば言語を元に戻しても差し支えありません。 4)-6)の手順です。
10) ロボフォームを起動してログインします。
11) インポートのダイアログを開く方法はいくつかあります。以下のいずれかをお選びください。
a) ブラウザの拡張機能アイコンから (ツール >> インポート)
b) エディタから (メニューのインポート)
c) タスクバーアイコンから (ツール >> インポート)
d) オプションから (アカウントとデータ >> インポート)
12) "インポート"ダイアログの左側から"Enpass"を選びます。
13) 右側でデータをインポートするためのフォルダを必要に応じて選びます。既定のフォルダが表示されていますので、それをクリックして変更可能です。 >> "ファイルからインポート"をクリックします。
14) "ファイルからインポート"をクリックした後、Enpassからエクスポートしたファイルを指定し"開く"をクリックします。
15) インポート完了後、完了確認のメッセージが表示されます。
完了確認のメッセージが表示されない場合は、インポートしようとしたファイルのフォーマットに問題がある可能性があります。
ご注意: 他のパスワード管理ソフトからエクスポートしたCSVファイルは必ず削除してください。このファイルには重要な情報が保護されない状態で保存されています。インターネット上で送受信したり、ローカルのディスクにそのままにしておくことは極めて危険です。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。