手順 1: iCloudキーチェーンからエクスポート
iCloudキーチェーンからパスワードを簡単に一括してエクスポートする正式な方法はありませんが、CSVファイルにパスワードを書き出す方法がサードパーティによりこちら(英文)で紹介されています。弊社ではこの方法についてのサポートすることはできませんが参考にして頂ければ幸いです。
手順 2: ロボフォームへのインポート
ロボフォームへのデータインポートにはCSVファイルが必要です。CSVファイルはロボフォームが読める形式になっている必要があります。以下の順番でそれぞれのカラムが定義されていなければなりません: URL, ユーザ名, パスワード
具体的には以下のような形式です:
URL,ユーザ名,パスワード
http://www.site1.com/login,dummyuser,dummypass
http://www.site2.com/login,dummyuser,dummypass
ファイル名の拡張子を CSV としておくことで、ロボフォームへのインポートが可能です。
ご注意: URL には'http://' または 'https://' が必要です。
インポートするファイルが準備できたらロボフォームのメニューから -> 環境設定 -> データと同期 -> インポート -> 'CSV'タブ -> ファイルからインポートでインポートするファイルを選択します。
インポートがうまくいった事を確認後、CSVファイルを削除しておくことを強くお勧めします。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。