ロボフォームにパスワードを追加する方法は3つあります。自動的にロボフォームがパスワードを追加、手動でスタートページから追加、別のソフトからインポートして追加です。
方法1: ロボフォームが自動的に追加
1) まずはご利用のブラウザにロボフォーム拡張機能がインストールされていることをご確認ください。ブラウザの右上にロボフォームのアイコンが表示されていればOKです。その状態でロボフォームの事は忘れて、好きなサイトを開きます。例: https://www.walmart.com/
2) ログイン情報を記入して、サイトの“サインイン”ボタンをクリックします。あるいは、このサイトのアカウントを持っていなければアカウントを作成ボタンをクリックします。
3) サインするか、新規にアカウントを作成した後、以下のようなウィンドウが表示されて、ロボフォームがログイン情報を保存するかどうかを尋ねてきます。ログイン情報には好きな名前が付けられます。この例ではWalmartという名前が表示されていますが、この場で変更可能です。同時にこのログイン情報を保存するフォルダも任意に設定可能です。名前とフォルダが確定したら“保存”ボタンをクリックします。
方法2: スタートページにおいて手動で追加
1) ブラウザでロボフォームスタートページを開きます。こちらです: https://start.roboform.com/
2) 手動でパスワードをロボフォームに追加するには、右下に表示されている青い[ + ]ボタンをクリックします。
3) すると“新規ログイン作成”のウィンドウが表示され、代表的なサイトのロゴが表示ます。
検索ボックスに名前やURLを入力することで当該のサイトが見つかります。
見つからない場合は、「手動でログインを作成」“Create Login Manually”ボタンをクリックします。
4) リストにあるサイトの場合は、以下のような画面になりますので、そのサイトのユーザ名とパスワードを記入して“保存”ボタンをクリックします。
リストになかった場合は、そのサイトのURLとユーザ名とパスワードの記入が必要となります。記入後、“保存”ボタンをクリックします。
方法3: 他社のソフトからインポートして追加
Windows版とMac版のロボフォームには、ブラウザや他社のパスワード管理ソフトなどからパスワードをインポートすることが可能です。具体的な方法についてはこちらをご覧ください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。